
顧問 柳 信幸
Nobuyuki Yanagi
1982年株式会社JALホテルズに入社し、ホテル日航大阪でレストランマネージャー(フランス料理
、鉄板焼)および営業企画マネージャー(主として婚礼企画)、ホテルニッコーグアムで料飲部長
(巨大台風や大地震等によるホテル閉鎖時の危機管理も経験)、ホテル日航東京でレストラン支配
人、福島県のザ・グリーンブライヤー・ゴルフリゾートで総支配人等を歴任。
1999年にゲストハウスウェディングのパイオニア企業である株式会社ベストブライダルに入社。
国内外のゲストハウス施設における総支配人として企画商品の開発や販売促進企画・実施。
東京・広尾事業所、横浜事業所、大阪事業所、仙台事業所の新規開業時には、それぞれの開業準備
室室長・総支配人として、ゲストハウスウェディングの開業準備および開業後の運営を手がける。
2004年にはホテル結婚式場再生部署の責任者に任命され、再生事業に従事。
2006年に株式会社東京BMCサポートを設立。主としてブライダルビジネスのトータルサポート事
業および料飲施設のコンサルティング事業を開始。現在はブライダル施設および料飲施設のサ
ービスやマーケティングの講師として各地に講師に招かれる他、地方のブライダル施設の再生に
取り組む。
大阪あべの辻調理師専門学校、辻ホテルスクール、日本調理師専門学校、成蹊女子短期大学
観光学科、アビリティブライダルスクール等で後進の育成に携わった。
※ホテルマンの駆け込み寺『まんぷく寺』管理人。
監査役 石井 妙
Tae Ishii
財務・総務担当役員、暴飲暴食チームのお目付け役。
これまで共に歩んできた仲間と、これから出会うすべての方へ。
“Wow”な体験を届けるために、私たちはホスピタリティの現場と心を支え続けます。
すべての仕事に、想像以上のおもてなしを。」
-
「“Wow”は、ひとりじゃ創れない。」仲間とともに、ホスピタリティの未来へ。
-
「おもてなしの現場に、心を込めて。」―共に創る体験のプロフェッショナル。
-
「喜ばれることを、喜べる仲間と。」―ホスピタリティの現場から、驚きと感動を届ける。
-
「“感動”を設計し、“成果”へつなぐ。」―人・空間・サービスを統合するオペレーションパートナー。
-
「Wowを生む、おもてなしの仕組みを一緒に。」―想いと経験を活かし、あらゆる業務に寄り添います。
※過去にご一緒させて戴いた方々の画像を抜粋‼=画像の削除を希望される方はお手数ですがご一報下さいませ。