✈Blue Impulse's first visit to Osaka in 35 years!

大阪・関西万博の開幕を3日後に控え、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が35年ぶりに大阪の上空に姿を見せました。
10日午前11時40分、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が関西空港の滑走路から次々と離陸しました。万博開幕を前にしたテスト飛行で、6機は一糸乱れぬフォーメーションをとって、大阪市の中心部や1970年の大阪万博が行われた吹田市の万博記念公園の上空などを通過。20分後、万博会場の「夢洲」の上空にブルーインパルスが到着します。
大阪上空にブルーインパルスが飛ぶのは「国際花と緑の博覧会」以来35年ぶりで、万博が開幕する13日に本番の展示飛行が行われます。
大阪もすっかり春爛漫!『造幣局の🌸通り抜け』も大混雑でしたよ!
今日は曇り空でしたが、2025年の色んな春に出逢いました。
With three days until the opening of the Osaka Kansai Expo,the Japan Air Self-Defense Force's Blue Impulse appeared in the skies over Osaka for the first time in 35 years.
At 11:40 a.m. on the 10th, the Japan Air Self-Defense Force's Blue Impulse took off one after another from the runway at Kansai Airport. In a test flight before the opening of the Expo, the six planes flew in perfect formation over the center of Osaka and Expo Commemoration Park in Suita, where the 1970 Osaka Expo was held. 20 minutes later, the Blue Impulse arrived in the skies over Yumeshima, the site of the Expo.
This is the first time the Blue Impulse has flown over Osaka in 35 years since the International Garden and Greenery Exposition, and the actual demonstration flight will take place on the 13th, when the Expo opens.